お口のメインテナンスブログ一般歯科
メインテナンスなどでお口の中をチェックされた際、痛みがないのに虫歯と診断されると不安になりますよね。痛くないのに歯を削られるのは納得がいかない、という方もいらっしゃることでしょう。けれども実際は、「虫歯=歯痛」ではなく、痛みのない虫歯もたく...
インプラントブログ
インプラントは優れた治療法ですが、すべてのケースに適応できるわけではありません。とくに顎の骨の量が足りないケースでは、インプラント治療をすぐに開始するわけにはいきません。少なくとも「骨造成(こつぞうせい)」などの処置を行って、顎の骨の状態を...
ブログ小児歯科・妊婦歯科治療矯正歯科
矯正治療は子供の時から始めた方が効果的、という話はよく耳にしますよね。実際、小児矯正でなければ治せない歯並びの問題もあるため、気になる点があればまず矯正歯科を受診することをおすすめします。かみ合わせの異常である不正咬合(ふせいこうごう)を放...
お口のメインテナンスブログ一般歯科
虫歯になると、治療で痛い思いをすることになるほか、銀歯を詰めて見た目が悪くなるなど、たくさんのデメリットが生じます。それだけに、虫歯はできるだけ予防したい、と考えている方も多いと思います。そこでよく疑問に感じるのが「うがい薬」の効果ですよね...
ブログ一般歯科
皆さんは鏡でお口の中を見て、「前より歯が長くなった気がする」「歯肉が痩せてきた気がする」と感じることはありませんか?それはもしかしたら歯肉が下がる現象である「歯肉退縮(しにくたいしゅく)」の症状かもしれません。歯肉が下がると色々...
PAGE TOP